社会福祉法人 弥生会からのお知らせと新着情報
特養長寿祝賀式
2019-09-24
くにたち市民オーケストラの方々の演奏
記念品と一緒に笑顔
9月15日(日)元号が令和になって初めての長寿祝賀式を迎えました。
今年は、百二賀(102歳)、白寿、卒寿、米寿、傘寿、喜寿 合計16名の方々のお祝いを行いました。
式典は、理事長のあいさつに始まり、くにたち市民オーケストラの方々に管弦楽の演奏を披露していただきました。普段、なかなか聞くことができない生の演奏を聴き、皆さん楽しまれていました。
今年は記念品として、職員のメッセージを添えた写真たてお渡ししました。受け取られた皆さんは、その写真を見て素敵な笑顔を返していただけました。
その後、昼食は「敬老ランチ」ということで、豪華なお弁当を準備し、ご家族の皆さんとゆっくり召し上がっていただけました。利用者の皆さんも「今日のご飯はおいしかったよ」と喜んでいただけました。
今年、くにたち苑の最高年齢は102歳の方でした。来年も、利用者の皆さんが長寿を迎えられるよう、職員一同協力していきたいと思ます。